
こんにちは。キレイ女子を応援する美容情報発信サイトふわりー編集部です。
さて今回は、資生堂の美白美容液「HAKU」のメラノフォーカス3Dが気になる、という人に朗報です!
資生堂のHAKUと言えば、シミ予防に特化した「美白のスペシャルブランド」。
中でもメラノフォーカス3Dは美白美容液市場12年連続売上No.1を誇る大人気美容液なんです。
発売以来進化し続けるメラノフォーカス3Dは、昨年6度目のリニューアルでなんと2016年のベストコスメ10冠達成の実力派!
そんなHAKUの美白美容液に先日、WEB限定でお得な特製サイズが発売されました!
【WEB限定】HAKUのメラノフォーカス3D特製サイズはこんな人にぴったり。
シミができるメカニズムを研究しつくした資生堂のシミ予防の集大成とも呼べる美白美容液を、3週間(約40回分)じっくりと試すことができるお手軽サイズ。編集部でもさっそく試してみました!
目 次(読みたい項目をClickしてください)
HAKUメラノフォーカス3D特製サイズは初めての人に超お得な理由
今回WEB限定数量限定で発売されたメラノフォーカス3Dの特製サイズは約3週間分の12g入りです。ちなみに通常のサイズにはレフィルを含めて3種類が販売されています。
メラノフォーカス3D |
今回発売された特製サイズ(12g)はWEB限定発売で、2,916円(税込)。しかも送料が無料ということでなんと、
通常サイズの30g入りよりコスパが高い(;゚Д゚)
化粧品て初めて使う場合は肌に合うかどうか、使用感の好みもあると思うのでいきなり通常サイズで試すには勇気のいるお値段ですよね。
購入は一人1回限りが条件にはなるものの、12g入り特製サイズはかなりお得感があります!
なのでHAKUのメラノフォーカス3Dをまだ使ったことがない人や初めて資生堂の公式サイトを利用する、という人にはとってもお得に試すことができると思います。
HAKU メラノフォーカス3D特製サイズ口コミレビュー
メラノフォーカス3D特製サイズを実際に試してみました!
パッケージの右側の容器が30g入りサイズの容器。今回は12gのトライアルサイズなので、チューブタイプのかわいいミニサイズになってますね。
それでもトライアルの美容液と考えると、じっくり試すには十分なサイズだと思います。
《使い方》 ・朝、夜に化粧水で肌を整えた後に使います(乳液を使う時は乳液の前に!) ・パール粒1個分をとり、気になる部分を中心に顔全体に丁寧になじませます。気になる部分には重ね付けがおすすめ。 |
まずは手で試してみました!
化粧水で肌を整えてから、メラノフォーカス3Dを手に取ってみます。
美容液というよりつけ心地の軽いクリームのようなテクスチャー。
乳液よりもクリームに近い感じです。
のびはすごくよくて、柔らかくしっとり伸びて、肌にスーッとなじんでいきます!
わずかですが肌になじむとスーッとした清涼感があって、暑い季節には気持ちのいい使用感!
気になる所には重ね付けがおすすめ。
私の場合は特に目の下から頬骨のあたりに薄く広がったシミが点在してるので、念入りに(笑)
使ってみて驚いたのはその密着力としっとりする保湿力の高さ。
美白成分って肌が乾燥するイメージがありますが、メラノフォーカス3Dは保湿アイテムのような高い保湿力があるみたい。
有効成分がしっかり肌の奥まで浸透してくれてるのかな?
なんだか効き目がありそう!
この上から手持ちの乳液やクリームでしっかり潤いにも蓋をすれば、肌の奥まで浸透したメラノフォーカス3Dがじっくりシミに働きかけてくれそうです。
メラノフォーカス3Dに配合される美白有効成分m-トラネキサム酸は、すばやく浸透する性質がある美白有効成分4MSKと一定の条件・バランスで配合することで、m-トラネキサム酸を引き込んで、素早く肌の奥に浸透してじっくり効果を発揮してくれるんだそう♡
異なる働きを持つ2種類の有効成分に相乗効果までプラスされて。さすがベストコスメ10冠の実力を感じますね。
メラノフォーカス3Dは美白にも保湿も優れているので、シミを予防しながら肌力もUPしてくる感じ。肌の乾燥を感じません。
そのおかげか、スキンケアは美容液しか変えていないのに、肌が少し明るくなったような感じ♡
肌がしっとり密着するのに、肌の表面はべたつかず使用感も大満足。
今のスキンケアにメラノフォーカス3Dをプラスするだけで本格的な美白ケアが出来るのもポイントアップ。
試してみるならコスパの高い特製サイズが絶対おすすめだと思います。
HAKU メラノフォーカス3Dの特長
HAKUの美白美容液はこれまでも進化してリニューアルされてきたんですが、最新のメラノフォーカス3Dの凄いところは
今まで平面でしか確認できなかったメラニンの分布を初めて「立体的に解析することに成功した」、という点です。
これによりシミのある肌の奥でメラニンがどんな風に分布しているかを突き止めることができました。
肌の表面では点在して見えるシミでも肌の奥ではメラニンが密集して発生。
3Dターゲティング処方を採用することで、肌の奥に密集して発生するメラニンを全方位からアプローチできるように進化した美白美容液となっています。
♥4MSKxm-トラネキサム酸の組み合わせ(抗メラノ機能体)
HAKUの美容液には、資生堂を代表する2大美白有効成分4MSKとm-トラネキサム酸を組み合わせた抗メラノ機能体が配合されているのも大きな特長。
この抗メラノ機能体は資生堂の美白研究の集大成と言われている成分なんです。
マイナスイオンの性質を持つ4MSKとプラスイオンの性質を持つm-トラネキサム酸を一定の条件・バランスで配合することで、すばやく浸透する4MSKが、じっくり効くm-トラネキサム酸をぐんぐん引き込んで、肌の奥にじっくり深く届きます。
シミへの働き方も性質の異なる成分を掛け合わせることで、
シミができる肌特有の状態をさまざまな方面から防ぎながら、メラニンがスムーズに排出される様に肌の生まれ変わりをサポートするから、
これからできるかもしれないシミにも、すでにできてしまったシミにも確実に効果を発揮してくれる頼もしい成分です。
《単体での働き》 ■m-トラネキサム酸: シミで起こっている慢性微弱炎症状態に作用しメラノサイトの活性化を抑制する。肌あれにも効果がある成分。 ■4MSK: メラニンを黒色に変化させてしまう原因酵素チロシナーゼの活性化を抑制する。シミがある部分で起こっているシミが留まって出られない状態(慢性角化エラー)に作用して、皮膚の中に溜まったメラニンを排出する |
♥アンダーシールダー
2013年リニューアルされたHAKUの美白美容液に配合された新成分アンダーシールダーはホワイトリリー、塩酸グルコサミン、グリセリンを複合した成分。
「美白ケアをきちんとしても残るシミがあるのはなぜか」という意識に着目して開発された成分です。
肌の奥深くで作られる新しいメラニン生成のルートを発見。そのカギとなるのが表皮と真皮層にある基底膜にあることを突き止めた結果、真皮層から表皮へ押し上げられるシミ増殖因子のルートを遮断することで新しくシミができるのを防ぎます。
その遮断膜に必要なヘパラン硫酸が減ってしまうのを防ぐホワイトリリーとヘパラン硫酸の産生をサポートする塩酸グルコサミンを掛け合わせた新成分はその相乗効果も確認され、肌のより深い所で起こるシミの原因にもアプローチすることができるようになりました。
【全成分】4-メトキシサリチル酸カリウム塩*,トラネキサム酸*,ユリエキス,塩酸グルコサミン,濃グリセリン,ハス種子乳酸菌発酵液,ルムプヤンエキス,ヒアルロン酸ナトリウム(2),精製水,ジプロピレングリコール,ベヘニルアルコール,エタノール,α-オレフィンオリゴマー,メチルポリシロキサン,キシリット,ピバリン酸イソデシル,N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム,ワセリン,ポリエチレングリコール1000,ミリスチン酸ミリスチル,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ステアリルアルコール,マルチトール液,ポリエチレングリコール20000,ジイソステアリン酸グリセリル,1,3-ブチレングリコール,ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド,エデト酸二ナトリウム,クエン酸,l-メントール,クエン酸ナトリウム,イソステアリン酸,ピロ亜硫酸ナトリウム,ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン,L-セリン,3-O-エチルアスコルビン酸,フェノキシエタノール,β-カロチン *は「有効成分」無表示は「その他の成分」 |
HAKUの美白美容液はリニューアルされるたびに、資生堂の美白研究の最先端を行く美白美容液に進化し続けてるんです。
今まで数々の美白有効成分を開発してきたまさに資生堂のシミ予防の集大成が、HAKUのメラノフォーカス3Dなんです。
HAKUをラインで試せるトライアルセット
そんな美白のスペシャルブランド「HAKU」を美容液だけじゃなくてラインで試したい、という人にはHAKUのトライアルセット、【一週間体感シミ対策セット】がおススメ。
もちろんメラノフォーカス3Dもお試しできるので、ライン使いで本格的な美白ケアを体感したい人にはおすすめのセットです。
【一週間体感シミ対策セット】 ■[美白化粧水]アクティブメラノリリーサー (30ml) |
HAKUのトライアルセットは7日分のお試し内容になっているので、HAKUが肌に合うかどうか、使用感の好みなどは十分に体感できるセットになっています。
普段のスキンケアにプラスしてメラノフォーカス3Dの効果をじっくり試したい、という人には12g入りの特製サイズを試してみるのがおススメです。
まとめ
実力も実績も兼ね備えた資生堂の美白研究の最先端美容液「メラノフォーカス3D」がしっかりじっくり試せるサイズで、価格もお手頃。
今回発売された12g入りは、特製サイズなのにコスパも高いから美白ケアしたい人には、今一番におすすめしたいアイテム!です。
HAKUが初めて、という人はもちろん以前HAKUを使ったことがある人にも是非試してみてほしいと思います。
普段のスキンケアにプラスするだけの本格美白ケア、今すぐ始めてみませんか?
働く女性、家事や育児に奮闘するママを応援する情報サイトです。美容、健康、子育て、女性だけのデリケートなお話など、役立つ情報をお届けできればと、女性ライターのみで運営しています。商品や企業様の広告掲載に関しては、メールでお問い合わせ承っております。